忍者ブログ
* admin *
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

h
いつもの元気な声がソコにはなくて。
いつもの元気な笑顔がソコにはなくて。





風邪を引いたと聞いた。
からかいにいこうと思った。



あまり風邪を引かなかった俺は風邪が辛いものだと忘れていた。
小さな子供が高熱を出す事は命に関わることがあるということも忘れていた。
普段が元気だから。
忘れていた。
シンタローの母親が、義理の姉が病弱であること。
姉に関しては、病弱を忘れた事はないが。



部屋に行くとシンタローは一人で眠っていた。
兄貴はきっと一日だって傍を離れずに看病したいのだろう。
が、仕事があるのだから仕方ない。
なんだ、寝てるのか。
起こさないようにと近づいた。
苦しそうな呼吸。
熱で赤くなった顔。

急に不安になる。
ベッドまで行かず、足が止まった。
もし、悪化してしまったら?
もし、治らなかったら?


「…ん……、おじ、ちゃん?」

シンタローが目をあけた。
無意識のうちに安堵の息を吐いた。
声が少し擦れていたから、テーブルに置いてあった水を汲んで、ベッドに近づく。

「飲めるか?」

うん。とシンタローが弱々しく笑った。
起き上がるのが辛そうで手を貸す。
俺に支えられたまま、水をコクリとのんだ。
熱はどんなもんなのかと額に手を当てた。
一瞬目を見開いた。
予想以上に熱が高いようだ。

「つめたくて、きもちいい…」

笑いながらシンタローが言った。
ずいぶん熱が高い証拠だ。
俺の手は別段冷たくない。
ソレなのに、俺の手が冷たいと感じる程に体温が上がっているのだろう。

「もう寝ろ」

支えていた腕でゆっくりと寝かす。
シンタローがじっと俺を見る。
なんだ?ベッド脇の椅子に座って問い掛ける。

「…おじちゃん、どっかいたいの?」

いたそうな顔してるよ?
心配そうなシンタローの声に苦笑する。
自分の方が辛いくせに。
黒い髪をくしゃくしゃと掻き混ぜる。

「なんでもねぇよ。…早く、治せよ」

シンタローが笑った。
つられて笑った。

「ぼくが起きたとき、そこにいてくれる?」

熱で赤い顔。
辛そうな呼吸。
それでも無邪気な笑顔。

「仕方ないからな」

一つ呟いて、頭を撫でてやる。
絶対ね。
シンタローの言葉に、あぁ。と短く返事をした。





次の日。
いつもの元気な声。
いつもの元気な笑顔。

心の底から息を吐いた。


END


あんたどんだけ甥っ子が可愛いんだ?
ただの風邪だよ、ハーレムさん。

06.6/23
PR
hh
10000hit Over



別に俺様はガキじゃないし?
別に、何とも思っちゃ居ないし?
俺にとって可愛い恋人は他の誰にとっても可愛いってだけのことだろ?
なに?
さすがは俺様の恋人。
鼻高々って奴だろ?
あぁ、別に怒ってないし。
むかついてないし。

嫉妬なんて、してねぇし。




今日も今日で人気者のシンタロー。

「お兄ちゃんv」

コタローは、まぁ、許す。
シンタローも幸せそうなので、許す。
…念のため言っとくが、嫉妬とかでは断じてないからな。
別に、アレだ。
…ヤニ切れだ。
ロッド!タバコ買ってこい!



「シンちゃん☆」

グンマも、まぁ、許す、か?
あいつのスキンシップ過剰はシンタローにだけじゃねぇし。
今更って感じもあるし。
…ウルセェな、ヤニ切れだって言ってんだろ!
ロッド!まだか!



「シンタローはんv」

…論外。
シンタローが始末してる、問題なし。
しかし、ライクとラブの間違い根暗め。
…殺るか?
あのストーカー、この世から消しちまった方が世の為じゃねぇか?
…シンタローに付きまとってやがるとか。
あの島に一緒に残った事があるとか。
べつに、関係ねぇし。



「シンタロー」

キンタローは、悩みどころだな。
補佐官なんて、ところに就きやがって。
…まぁ、奴の場合シンタローに依存しちまってるし。
母親胎内、みたいな。
…二人で一つ?
もとは一人だし?
どんどんむかついてきたな。
いや、別に。
嫉妬とかじゃなくて、ヤニ切れだって言ってんだろ。
おせぇんだよ、テメェ!
さっさと寄越せ!



「シンタロー★」

…殺す。
いや、奴は特別だ。
存在自体がむかつくし。
奴はどこで何しててもむかつくし。
つうか、一度は一つになったじゃないか。とか言いながらシンタローにくっつく様がさらに気に入らねぇ。
あぁもう。
死ね。
俺の為に死ね、糞ジャン。




「隊長…いい加減認めてはどうですか?」

…何をだよ。
わかってるくせに、とため息をつかれる。

「嫉妬じゃないですか、完璧に」

……。
そんなんじゃねぇって言ってんだろ。
ただちょっと胃がムカムカするだけだ!

だから、嫉妬でしょ?

なんも聞こえない。

ガキじゃあるまいし。
嫉妬なわけあるかい。
あぁ、くそ。
くやしい。


END


10000hit OVER!

嫉妬するハーレムです。
認めてませんが焼き餅です。
可愛いおっさんです。
大好きです。
アンケート撤去記念?
アンケートにコメントをくれた方がいたので書いてみました。
ありがとうございました。

06.5/19
hs
今日を祝おう!
何でかって?
今日が生まれた日なんだよ!
誰よりも愛しいあの人が!
今日という日に生まれ落ちたんだ!
今日を祝おう!
誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!
出会った奇跡に感謝しよう!





「誕生日おめでとうございます☆」

バチンとウインクを飛ばして、ロッド。
綺麗な花をシンタローへ。
プレゼントが花…少々呆れながら、シンタローはその花を受け取った。
綺麗な花だ。

「…おめでとうございます」

小さなクマのヌイグルミ。
Gからクマを受け取る。
子供じゃないんだけどなぁ、なんて思いながら。
でも、そのクマを可愛いと思ったことも事実なのだ。
見かけによらず随分と手先が器用な男だと感心してしまうシンタローだった。

「誕生日おめでとうございます」

最後、マーカーからは特上の酒がプレゼントされた。
シンタローは、有り難く受け取った。
さすがマーカー、良い趣味をしている。
どんなツマミで食べよう。
あける前から想像だけで胸が膨らむ。
三つのプレゼントを受け取って、シンタローは、満面の笑顔。

「Thank you」

すべてのお礼を、この言葉と笑顔にこめた。





「シンちゃんハッピーバースデェー!」

にぎやかな声が響く。
グンマとマジックがやってきた。
にぎやかにパーンとクラッカーを鳴らす。
自分の事以上に嬉しそうな顔をされ、怒るに怒れないシンタロー。
嬉しい?
嬉しい?
とグンマがシンタローのまわりを跳ね回る。

「誕生日くらい仕事は休みにするべきだよ、シンちゃん」

マジックが苦笑しながら言った一言は、少し淋しそうだった。
シンタローが黙っていると、トントンと書類をまとめたキンタローが

「安心しろ、伯父貴。シンタローは昼から休みだ」

本当!?
親子の目が輝いた。





午後からパーティーだよ、キンちゃん、シンちゃん!
二人はウキウキと会場作りをするべく、去った。

「何で言ったんだよ」

めんどくさい事になる。
キンタローを半眼に睨みながらシンタローは文句をいう。
シンタローの睨みなど気にもせず

「良いだろ、少しくらい喜ばせてやれ」

涼しい顔で。
チェッと口を尖らせる。
シンタロー、と名を呼ばれ、すねたままの表情でキンタローを見る。
キンタローは、顔に微かな笑みを作り

「誕生日おめでとう」

数回瞬き。
すぐに、シンタローも笑みを見せる。

「お前もな。誕生日おめでとう」





「よっ」

夜遅く。
まだ、今日である時間。
パーティーを終わらせたシンタローが部屋に戻る。
扉の前に、ハーレムが立っていた。

「コンバンワ」

棒読みのシンタローに苦笑する。
随分遅くなったから、怒られても仕方ないとは思っていたらしい。

「そう怒んなよ、まだ当日だろ」

肩をすくめて笑う。
シンタローだって今の今まで皆と居たのだからそんなに怒ることではないと思うが、それは思考の違いだろう。

「…それより、言う事があるだろ」

早くいかないと、日にちが変わってしまう。
シンタローのせかす言葉にハーレムは笑う。
随分待たせてしまったらしい。

「Happy Birthday」

その一言に、シンタローは極上の笑みを見せた。
皆には申し訳ないけど、ハーレムからの一言が、何よりも嬉しかったシンタローだった。





今日を祝おう。
誰よりも愛しいものの誕生日を。
さぁ、限りない愛を、きみにプレゼント。


END


シンタロー誕生日おめでとー!
総受け風味の最終的にハレシン。
2006年シンタロー生誕祝い。


06.5/24
h
出会えた事が奇跡なんて、考えた自分に笑ってしまった。





「…な、なんだよ。何で急に笑いだすんだよ」

戸惑いの声。
疑惑の視線。
それでもハーレムは気にせず笑い続ける。
シンタローは書類の隙間からハーレムを見て、ソレから不思議そうに傍らの秘書を見る。
秘書二人も不思議そうに首を傾げている。

突然あらわれ、我がもの顔でソファーを占領し、酒を飲んでいたハーレム。
彼が笑いだす要素は一つもなかった。

「なぁ、シンタロー」

くっくっくっ。と笑ったままシンタローの名前を呼ぶ。
なんだよ。と返事を返す前に、ハーレムが口を開く。

「ヤらせろ」


……
………

「念の為に聞くけど、何を?」

たっぷりの沈黙のあとに恐る恐る発された声。
ハーレムは、特に気にする様子も見せず答えようとする。

「そりゃお前、セ「言わんでいいっ!」

慌てて言葉を遮る。
お前が聞いたくせに。と少しむくれる。

「…我々は、その、お邪魔ですか?」

真面目な顔でティラミスが聞いてくる。
驚きで声を失うシンタロー。
思わぬ発言に爆笑のハーレム。
呆れて相方を見ているチョコレートロマンス。

「おま、そんな「邪魔だから出てけ」

シンタローの発言は途中できられ、ハーレムが笑っていう。
シンタローがハーレムを睨み付けるがまったく気にする様子もない。

「その書類は急ぎではありませんので」
「えっと、ごゆっくり?」

出ていった。
シンタローがのばした手は空気を掴むだけだった。

「安心しろって。何もここでヤろうなんて思ってないって」

手をひらひら振り、笑うハーレム。
シンタローが疑惑の目を向けている。

「俺様ちょっとロマンチストな気分なわけさ」

はぁ?心底不思議そうに。
ハーレムは気にせずシンタローを手招きする。
首を傾げながらもやってくるシンタロー。

「幸せだなぁって、思ってさ」

やんわりと抱き寄せて。
優しく小さく唇を寄せる。
顔中にキスの雨を降らせ、満足気な笑みを見せるハーレム。
意味もわからずキスを受けとめ、呆気にとられているシンタロー。

「なんだよ、どうしたんだよ」

熱でもあるのか?ハーレムの額に手を当てて首を傾げる。
ねぇよ。と苦笑をする。

「お前と出会えてよかったなぁと、思ってよ」

シンタローを愛しそうに抱き締めて、ハーレムは幸せそうに笑う。
ハーレムに抱き締められ、発言に目を丸くしているシンタロー。
しかし、言われた事を理解すれば顔が真っ赤に染まる。
見られるのも恥ずかしいようでハーレムに顔を押しつける。
しかし、ハーレムからは赤くなった耳が見える。
クツクツと笑って耳元に口を近づけ、

「愛してるぜ」

ちゅっ耳にキスをする。
くすぐったそうに体を動かしたシンタローが、ぼそりと呟く。

「俺だって、…愛してるよ」

ハーレムは強くシンタローを抱き締めた。





出会えたことが奇跡。
考えた自分に笑った。
それでも、確かにシンタローと出会えたことは、俺にとって最高の幸福。

今日は少し、ロマンチストな俺。


END


うわ…。恥ずかし。ハレシン大好き!

06.5/4
hs
猫を拾った。
綺麗な艶のある黒猫だ。
最初はなかなか懐かなくて、近づくだけで威嚇していた黒猫。
今ではこの腕に抱くことさえできる。

雨のなか猫を拾った。
いや、猫のような人間を拾った。





綺麗な黒髪がシーツに散っている。
体は猫のように丸まっている。
そんな寝方で苦しくないのか不思議だ。

主人の帰りを待たずして眠っている黒猫。
それでもテーブルの上に飯が作ってあったので良とする。

顔に掛かってしまっている髪を退かす。
あどけない寝顔。
幼さの十二分に残る寝顔。

そっと頬に唇を寄せれば軽く身じろぎをし、ゆっくりと目が開いた。
髪と同じ黒の瞳。
眠そうに一度目をこすり、俺をみる。
ゆっくりと体を起こし、

「ハーレム…おかえり」

ふわりと笑う。
まだ寝呆けているのか舌があまり回っていない。
表情も子供が見せるそれだ。

「ただいま、シンタロー」

伸ばされた腕をつかんで抱き寄せる。
しっかりと腕に抱いて布団のなかへ。
シンタローは俺の腕の中で自分の寝やすい場所を探すように動く。
良い場所を見つければ満足そうな顔で眠る。

「お休み、シンタロー」

そっと額にキスをして呟く。
シンタローはすでに夢のなか、返事は帰ってこない。
腕のなかの暖かさをしばらく堪能し、俺も眠った。





ザァザァ

雨、雨、雨。
毎日毎日雨が降る。
あぁ、うぜぇ。
仕事帰りにイライラしながら自分のマンションに向かう。
何気なく見た路地に、シンタローがいた。
いつもならそんなもんは見ても見なかったことにするのだが、なぜか俺は足を止めてしまった。
足を止めて、その濡れてしまっている猫に目をひかれてしまった。
気が付くと俺は、自分が濡れることも気にせず、シンタローを拾っていた。



拾ってきた猫は自分の名前と年齢以外何も答えなかった。
俺も別にどうしても聞きたいことが無かったので聞かなかった。
名前さえあれば呼ぶには困らないから。
最初は触れる事さえ許さなかった猫は、今は俺の腕の中でも眠るようになった。
いつでも出ていっていいといったのに、シンタローが俺の所にきてから、二ヵ月が経った。





朝日が眩しくて目が覚めた。
腕の中にいる黒髪がキラキラと眩しい。
ゆっくりと回していた腕を外し起き上がる。
シンタローを起こさないようにベッドを出る。
音を立てないように扉を開け、部屋を出た。



誰かを起こさないように気を遣うなんて、初めてかもしれない。
自分の変化に苦笑しながらコーヒーをいれる。

「…はーれむ」

目を擦りながらシンタローが起きてきた。
まだ寝呆けているのか、背中に抱きついてくる。
熱いコーヒーをシンタローにかけないように置く。

「シンタロー、おはよ」

首をひねってシンタローを見る。
シンタローは顔をあげ幼く見える顔に笑みを浮かべ、

「おはよう、ハーレム」




あぁ、この猫に、はまってしまった俺は。
いつこの猫が消えてしまうのか怯えている。


END


何が書きたかったんだろう。
たぶんハレシンが書きたかっただけです。


06.4/15
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
as
(06/27)
p
(02/26)
pp
(02/26)
mm
(02/26)
s2
(02/26)
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: ふらいんぐ All Rights Reserved