作・渡井
リキシン好きに20のお題03「一方通行」
唐揚げ
雲ひとつない青い空。今日もよく晴れた第二のパプワ島で、リキッドは洗濯を干し終えてパプワハウスの扉を開けた。
「洗濯もん終わりま―――ええっ?」
「遅い」
「どうしたんっすかシンタローさん!」
一家が誇る地獄の姑が、キッチンに立っていた。テーブルにはリキッド専用の皿(自分たちの洗い物と混じらないようにコタローが決めた)が並んでいる。
「オメーが遅いから俺ら食っちまったぞ。さっさと座れ」
確かにパプワとチャッピーは食後のシットロト踊りにいそしんでいた。普段は滅多に家事を手伝ってくれないシンタローなのに、珍しいこともあるもんだとリキッドは慌てて席についた。
「ほら」
ことんと置かれた皿に、2つ3つ乗る熱そうで柔らかそうなおかずに眼を丸くする。
「これ……唐揚げ?」
「おう。鶏肉を貰ったから、夕メシに作ろうと思ってな。味見しろ」
「いいんすか!?」
「パプワは夕メシの楽しみに取っとくらしいし、自分の感想聞いたって仕方ねえだろ」
今日のシンタローはごく機嫌良く、笑みすら浮かべている。
この島では貴重な動物性たんぱく質と、それ以上に貴重な姑の表情に、リキッドは箸の動きも元気良く唐揚げを口にした。
「うまいっす!」
「そうか、良かった」
「これはパプワとチャッピーも喜びますよ。なあ?」
と振り向いたリキッドの眼に映ったのは、どことなく見覚えのあるパプワとチャッピーの笑顔だった。
同じ表情を、確か父の日に見た。
「ひ、ひどいっす……」
2時間後。
「どんな様子だ、パプワ」
「おお、眼球まで凝固寸前だぞ」
扇子広げて祝うな。
リキッドはパプワハウスの床に転がっていた。何とか喋ることは出来るが、全身がほどよく痺れている。
「ちっ、アラシヤマの野郎、やっぱ鶏肉に一服盛ってやがったな」
アラシヤマに貰ったんかい!
「僕らのためにありがとう家政夫」
俺、研究用モルモット!!
鬼姑と悪魔っ子は揃って外の様子を眺めた。
「ここに来るんじゃないか?」
「いちいちふっ飛ばすのは面倒だな。森ん中を適当に逃げて、メシが出来た頃に帰るか」
やはり夕食はリキッドの仕事らしい。動けないのだが。
シンタローは外へと駆け出していき、パプワは面白そうだと見てとったのかチャッピーに乗ってそれを追う。開いたままの扉から、土ぼこりが舞い込んできた。
掃除もリキッドの仕事らしい。動けないのだが。
「シンタローはんっっわてが来たからもう大丈夫―――って何で動けますのん!?」
叫び声と共に轟音が響く。面倒だと言ったくせに、もはや眼魔砲は条件反射らしい。
「あーあ……」
パプワとシンタローはお互いによく笑顔を交わしている。だがそれがリキッドに向けられたときは、何か企んでいるのだと、そろそろ覚えてもいいはずの家政夫だ。
アラシヤマもよくやる、と転がったまま息をついた。台詞からして、どうやら心友の看病というシチュエーションでも目論んでいたのだろうが、後で半殺し―――いや、9割殺しの目にあうのは分かりきっているのに。
この島の少年とガンマ団総帥が友情という絆で結ばれているなら、総帥と引きこもりの間はやじるしである。
「お姑さんからは何も返ってこねェもんな」
なのにあそこまで執着するアラシヤマに、リキッドは半ば感心してしまう。
(そりゃシンタローさんは強いし漢だしカッコいいし、すげえとは思うけどさ。笑うと可愛いし……)
「って最後のはどうよ!?」
誰もいない家で、思わず自分の考えに突っ込んだ。あの唯我独尊な俺様お姑に使う形容詞として、可愛いはないだろう可愛いは。
―――ないはずだ。
アラシヤマのたくましさは見習いたいけど、とリキッドは天井を見上げて急いで軌道修正にかかった。赤の秘石を亜空間に失って以来、番人として自責の念に駆られることの多い自分と比べてそう思う。
何の見返りがなくても、何度ふっ飛ばされても、あそこまでベクトルを真っ直ぐに向けられる情熱は、わりと本気で尊敬に値するのではないか。そうそう、それが言いたかったのだ、きっと。
また地面が揺れた。森に逃げたのではと目を向け、リキッドは思い切り悲鳴を上げた。
「リッちゃん、どうしたんじゃリッちゃーん!!」
「ウマ子ォ―――ッ!!」
「具合が悪いんか!? わしが来たからもう大丈夫じゃ、ちゃんと看病しちゃるけん!!」
前言撤回。神様、ムダな情熱をこの世から撲滅してください。
「電磁波!!」
「眼魔砲!!」
動き始めた身体で必殺技を放つリキッドの耳に、シンタローの声がかすかに聞こえてくる。
あちらもストーカー退治が白熱しているらしい。お姑さん頑張れ。
雲ひとつない青い空。爆音と地鳴りと悲鳴が乱れ飛ぶ第二のパプワ島で、リキッドのベクトルはゆっくりと何かを示し始めていた。
--------------------------------------------------------------------------------
ウマ子ちゃん大好きです。
むしろウマ子ちゃんに胸キュンです。
リキシン一覧に戻る
PR