作・渡井
リキシン好きに20のお題08「必殺技」
コキール
帆立貝をくれたのは、アコヤ貝のイフクさんだった。
「ウミギシくんが世話になったから」
というのがその理由で、今朝イカ男のウミギシくんは、またシンタローと会って揉めたのである。
シンタローは不機嫌そうだったが、立派な帆立貝にリキッドは大いに浮かれていた。中のひとつはとりわけ大きく、貝殻の形も綺麗で、すぐに夕食はコキールに決めた。
「コキールっつうと、あのグラタンみたいなやつか?」
「グラタン……まあ似てるっちゃ似てますが」
料理店では貝殻の形をした器を使うが、本来は貝そのものを皿にする。バターと小麦粉を火にかけ、牛乳で伸ばして…などと説明していたら、シンタローの好奇心を煽ったようだ。
「美味そうだな。俺も覚えるから作ってみろ」
「え、マジっすか?」
言葉は乱暴だが要するに作り方を教えてくれ、ということで、今まで教わってばかりだったリキッドは慌てた。
何とかサマになってきたところの家政夫が、指導役のお姑に料理を教えるなんて、心臓に悪いにも程がある。鍋でバターを溶かす間も、帆立に塩胡椒をする間も、手の震えを押さえるだけで必死だ。
「本当はサフランとかローリエを使うんですけど……」
つい島暮らしで入手できない材料を挙げて言い訳してしまうが、シンタローはそれにも熱心に頷きながら手元を覗き込んでくる。
こういうときは大体、帰ったら弟や従兄弟に食べさせてやろうと思っているときだと分かってきた。
シンタローが料理好きなのは、本人の元々の資質もあるだろうが、周りが喜んで食べてくれるからではないだろうか。
きっと彼は誰からも愛され、それを当たり前に受け止める類いの人間だ。周囲は彼の一挙一動に歓喜し、安堵し、心配し、やがて惹かれていくのだろう。
だって自分がそうだ。彼がこの島に来るまではろくに話したこともなかったし、初対面は最悪だった。
苦手だったはずの男に、こんな短い間に恋をした。
「帆立は一度、軽く火を通しておいた方がいいっす」
イトウくんやタンノくんやアラシヤマのように、惹かれ過ぎて毎日のようにふっ飛ばされている連中まで出てくる始末だ。
好きだと言ったら自分もそうなるのだろうかと考えて、心の中で否定した。
リキッドは彼らのように逞しくはなれない。
「で、ソースをかけて天火に入れます」
「それは?」
「チーズです。おろし金でおろしてみたんですけど」
「へえ、工夫したもんだな」
彼らはシンタローの必殺技である眼魔砲を食らっても食らっても、めげずに追いかけてくる。
自分は駄目だと思った。
「なあ、何分くらい焼くんだ?」
シンタローが嬉しそうにオーブンを覗き、振り向いて訊ねてくる。
その黒い真っ直ぐな眼だけで、リキッドは殺されてしまうのだから。
--------------------------------------------------------------------------------
諸国大名 弓矢で殺す、
シンタローさんは眼で殺す。
リキシン一覧に戻る
PR