忍者ブログ
* admin *
[1005]  [1004]  [1003]  [1002]  [1001]  [1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

s
口を塞がれたのは突然だった。

「・・おい、あにふんだ」

かなり情けない声色での抗議ではあったが、それでも眉間に思いきり皺を寄せたのが効いたのか、キンタローはあっさりと、俺の口から手のひらを離して。

至極真面目な顔で、一言。

「ため息をつくな」

「・・あ?」

「今、ため息をつこうとしていただろう」

だから止めたんだ、と、言うキンタローを、思わず凝視しながら、俺はつい数秒前のことを思い返す。

ええと、デスクワークの途中だったんだよな。

総帥職を継いだことにあたっていろいろ問題は山積みで、その問題をとっとと解決しなきゃいけねえってのに、大した意味があるとも思えない書類作業だって片付けなくちゃいけなくて、そのうえ相変わらず親父はウゼえしハーレムは問題起こしまくりだし美貌のおじさまとは会えない日々が続いてるしコタローは目覚めないし使えない部下には付きまとわれるし!

そう、それで確かに、深いため息をつきかけ、た。

「・・ため息くらい、自由だろ・・」

「だめだ。幸せが逃げる」

ぐったりと落とした頭に突き刺さった言葉は、まったくの予想外。

恐る恐る顔を上げてみれば、やっぱり当のキンタローは真面目な顔で、冗談を言っている風にも見えない。

(いや、冗談言うようなヤツでもねーんだけど)

俺の視線を不審なものだとでも感じたのか、キンタローは小首を傾げて、また口を開いた。

「ため息を1つつくと、幸せが1つ逃げる。・・と、グンマが言っていた」

・・なるほど。

あいつの言いそうなことではある。

「違うのか?」

「いや、まあ、間違ってはいない、な」

今までキンタローの前でため息をついたことがなかったのは意外で、でも、それは、こんな生活にも慣れてため息をつく余裕が出来た、ということ、なのかもしれない。

「休憩にするか?」

「ん・・そうだな」

「シンタロー、笑え」

「・・まった無茶苦茶なこと言うな、おまえは」

「笑えば笑うだけ幸せになる、と」

「グンマが言ってたんだな、はいはい」

俺と24年間も生活を共にしていた男は、そのせいでまだ素直すぎる子供のようで、時々、悪い意味ではないが少し、こそばゆくて。

「おまえって、ほんっとグンマ好きね」

わざと茶化すような笑みを浮かべて言ってやれば、相変わらずの表情でココア(それもグンマに吹き込まれたのか)の粉と格闘しながら、キンタローは答えた。

「好きだ。シンタローのことも、好きだ」

ああ、もう、まったく。
PR
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
as
(06/27)
p
(02/26)
pp
(02/26)
mm
(02/26)
s2
(02/26)
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: ふらいんぐ All Rights Reserved