忍者ブログ
* admin *
[1003]  [1002]  [1001]  [1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [993
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a
「気が重いぜ」

ぽつりと落とした呟きを逃すことなく、キンタローはわずかに首を傾げた。

その手には明日の進行表がある。

明日、すなわち、士官学校の入学式。

「なんのことだ」

「なあ、俺よりも親父に挨拶させれば?」

あいつはそういうの好きだし(俺だってきらいじゃないけど)、得意だし(俺だって苦手じゃないけど)、いかにも適材適所って感じじゃねーか。

と、ごちれば、意味がわからないと語る視線が降りてきて。

「総帥はお前だろう」

「・・いや、そりゃそうなんだけどよ」

それは確かに、今さら間違えようのない事実なんだけど。



君の名は



ガンマ団士官学校の入学式。

初々しさも眩しい新入生は、遥か高みの存在である総帥より直に挨拶を受け、未来への期待や緊張に胸をふくらませる、・・らしい。

そいつらが現実的に目指す高みはと言えば、当然ガンマ団の幹部になるわけだが、

「・・おい、なにしてんだ」

その幹部の1人とは思えないほどに、どうしようもなく笑み崩れた男の背後から、俺は低く声をかけた。

途端、そいつ――アラシヤマはぎこちなく身を強張らせたのだから、どれだけ好意的に見てやったとしても、やましいことをしていたとしか考えられない。

「シンタローはん・・今日も世界一の男前どすなあ」

案の定下手なごまかしを始めたアラシヤマに、わざわざ笑顔をサービスしてやりながら、片手に気を集める。

眼魔砲、準備完了。

場所は団員共有の休憩フロア、当然ながら、アラシヤマの周囲には人影1つ見当たらないから、手加減の必要もいらない。

「3秒以内に答えろ。それ、なんだ」

3、と、指したのは、アラシヤマがそっと背後に隠した分厚い冊子。

「こ、これは」

「2」

「ええと、」

「1」

「・・シンタローはんのお宝スナップアルバム・・って、ああっ!」

ひらりと1枚、難を逃れた写真が足元に落ちた。





総帥室のロックを外し足を踏み入れる。

わずか1歩目で、デスクの前のソファにくつろぐ若い男に気付いても、俺は驚くことはなかった。

そのかわり心から呆れ、大きな大きなため息をついたけれど。

「シンちゃん、さっき会計から内線があったよ~」

と、言って脈絡なく腰に抱きついてくるのは、

「いいかげんにしろよ・・親父っ!」

――悲しいかな、自分よりずっと幼い外見年齢の、推定10代半ばの父親。

自然の理に思いきり逆らうこの状況、コトの発端は、数週間ばかり前に遡る。
PR
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
as
(06/27)
p
(02/26)
pp
(02/26)
mm
(02/26)
s2
(02/26)
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: ふらいんぐ All Rights Reserved