作・斯波
とりかえしのつかない恋に
あなたと堕ちてみたいんだ
ものの弾みで泣いちゃいそうな
ちょっとしたことで笑えるような
直情ロマンス
人を好きになるってどういうことだろう。
二十八歳にもなって最近俺は、しみじみそんなことを考えている。
だけどホントのところのんびり考えてる暇なんてないんだ。
「俺シンタローさんのことが大好きっす!」
「もういい加減聞き飽きたんだけどソレ」
「何回でも言いますよ、俺あんたを愛してますから」
好きだって言われるのははっきりいって悪い気分じゃない。
だけどほのぼのしてる場合じゃない。
俺の仕事やこいつの使命や過激に素敵で粘着質な家族親類一同という諸事情を考え合わせると、とてもこいつの浮かれたアプローチにとりあっちゃいられないんだ。
「あのなあ、おまえ俺の性別年齢職業ご縁戚一同分かって言ってんの?」
「え、そんなん関係あります」
「あるだろーが普通!」
怒鳴ると、ヤンキーは本当に俺の言っていることが分からないというように首を傾げた。
「シンタローさんはそんな事考えて人を好きになるんすか」
「や、別に考えてから好きになるって訳じゃねーけど」
「だったら問題ないっすよね」
俺は、シンタローさんがシンタローさんだから好きなんですよ。
そう言って真っ白な歯を見せて笑うヤンキーの顔に、思わず見惚れた。
そんなに簡単なことなのか。
どうしておまえは躊躇いもなくそう言い切れるのか。
(今までにだって好きだと言われたことは何度もあるけど)
うかうかしてると流されそうになる。
こんな相手は、初めてだった。
「ね、手ェつないでいいですか」
「はあァ!? おまえバカじゃねーの!?」
「手ェつないだら大体分かるんですって」
「だから何が!」
「こうやって」
リキッドはさらさらに乾いた手でぐいと俺の手を握った。
「あっコラ」
「ヤですか?」
「何真顔で訊いてんだ! てめーやっぱ正真正銘のバカだろ!!」
実は、嫌ではなかった。
リキッドの手は大きくて温かくて、握られているだけで俺は心が落ち着くような気がする。
それはまるでふんわり乾した布団にくるまっている時みたいな、ぽかぽかした気分。
「ほら、俺たち絶対相性バッチリです」
「適当抜かしてんじゃねーぞてめェ」
「―――だから、俺とキスしてみません?」
ぬけぬけとほざきやがったヤンキーを、躊躇なく眼魔砲でぶっ飛ばした。
油断してるとついほだされる。
(ただの純情ヤンキーだと思ってたら)
恋の駆け引きも知らばこそ、若さに任せてぐいぐいと押しまくってくるリキッドの粘り強さに、不意に根負けしそうになる。
「信じてないんですか。俺、本気なのに」
真っ直ぐに俺を凝視めてくる青い瞳は少年のように澄んで、けれど確かに男の欲望がその奥に煌めいていて。
「初めて逢った時から思ってたんすよ。俺いつか、この人の運命のひとになるって!」
(・・・うわああ)
何でだ。何で俺の周りにはこーいう思い込みの激しい奴ばっかり集まってくるんだ。
くらくらと眩暈に襲われた俺のことはお構いなしで、リキッドは俺をぎゅっと抱きしめた。
「シンタローさんのこと考えたら夜も眠れない。もう毎日うずうずしてるんです。シンタローさんが振り向いてくれるまでなんていつまでも待ってられんない。俺そんなに気、長くないから」
「ちょ、離せ」
「ね、俺のことちゃんと真っ直ぐ見て下さいよ」
子供っぽい唇がニッと微笑を形作る。
「そしたらシンタローさん、俺からもう離れられなくなるよ。―――」
本日二発目の眼魔砲は、ヤンキーを家の外まで吹っ飛ばしたのだった。
人を好きになるってどういうことだろう。
考えたって始まらない、それくらいは理解してるつもりだけど。
―――俺いつか、この人の運命のひとになる。
(根拠のない思い込みと執着)
だけど不意に見せる真剣な眼差しが俺を惑わせる。
もしかしたらこいつは本当に俺のことが好きなのかもしれないと、そう思った。
ぶっ飛ばしても蹴りを入れてもメゲずについてくる。
「シンタローさん、ちょっとは本気で考えてみてくれました?」
「・・・おまえ、小学校の通知表に『人の話を聞きましょう』って書かれたクチだろ」
「『男が一度決めたら何があろーと諦めるもんじゃねェ』っつーのが親父の口癖でした♪」
(ほんとはちゃんと分かってる)
リキッドに求められることを、実は結構嬉しいと思っちまってる俺がここにいる。
(だけどやっぱり怖いんだ)
心の声に耳を傾けることがこれ程怖いものだと、知らずによくもまあ二十八年も生きてきたもんだ。
それでもリキッドは食い下がる。
「だって、今の気持ち以上にほんとのことなんてないでしょ」
「だからその一方通行な思い込み何とかしろ」
「どうせ俺たちはいつか誰かを裏切っちまう」
「・・・え?」
「存在してるだけで誰かを悲しませちまうことだって、あるから」
大きな青い瞳が微笑っている。
「だからせめて今は、自分の中の綺麗な想いは大事にしたいんすよ。俺、何回ぶっ飛ばされたって負けません。煩がられたって、しかめっ面されたっていいから」
「リキッド・・・・」
「俺、シンタローさんのこと愛してます!」
俺に必要とされることを願ってやまない不器用な男。
押しの一手しか知らない強引な、だけど可愛い年下の男。
「全く・・・無茶苦茶だよ、テメーは。―――」
(この溜息をも愛と呼べるなら)
もしかしたら俺たちは上手くやっていけるのかもしれない。
いつまで、どこまで、どんなふうに、このままが続いても。
--------------------------------------------------------------------------------
ヘタレてないリッちゃんは当サイト初です。
ご縁戚一同は考えた方がいいと思います。
リキシン一覧に戻る
PR