忍者ブログ
* admin *
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


>>マジシン覚え書き



読んでみたいマジシンというか…、書いてみたいマジシンってことで。

『南国~』でマジックとシンタローが本当の親子でなかったという事実と、
シンタローが青の秘石の番人の影であったという現実に直面した二人。
これ以降、確実に二人の関係は形を変えた訳ですよ。

マジックにしてみれば、息子と思っていた男は息子ではなく、ましてや人間でもなく。
シンタローにしてみれば、唯一血の繋がりだけに縋っていた男は父親ではなく…。

“親子”であるという鎖が無くなった現在、二人を繋ぐものは24年間共有した時間だけ。
少なくともマジックはシンタローを息子として慈しみ、
また、シンタローも思春期以来、父親であるマジックを遠ざけていたけれども、
心の隅では父親として甘えていた過去もある訳で。

     ◇  ◇  ◇

きっとね、マジックは変わらずシンタローを愛し慈しみ、大切にしてくれると思います。
しかし、ここでマジックの心に陰を落とすものが。
今までシンタローに対して、限りない愛情を注いできたけれども、それはあくまでも息子に対する愛情。
まあ、多少過激なスキンシップを計ろうとはしたけど、それはあくまでおふざけの範囲で。

―――…だけど、時折、シンタローに触れるのを躊躇ってしまうのはどうしてだろう?
   何時もの様に振舞えば良いのに、何故だかその手を伸ばす事は出来ない。


はい、マジックかなり乙女入ってます。
いや、私が病んでます。
“親子であること”
これがストッパーになって、一人悶々と悩むマジック。

しかし、事件以降ストッパーは外されてしまった、と。
誰憚る事無くシンタローに愛を伝えても構わん状態に。
…だけど、ともう一回悩むマジック。

―――シンタローは私を“父親”として慕ってくれている。
   それを裏切ってしまっても良いのか?

葛藤に葛藤を重ね、眠れぬ夜を過ごすマジック。

一方シンタローはと言うと、薄々マジックの自分に対する気持ちというか、苦悩みたいなのは感じていたと。

◆ ◆ ◆

最近、親父の様子が変だ。
相変わらず『遊べ』『構え』と煩いが、ふとした瞬間に違和感を感じてしまう。

例えば俺に触れる時。
指先が触れる間際、指先に緊張が走るのか、僅かに動きが止まるのを見逃さなかった。
いや、見逃せなかった。

あの島で俺たちが本当の親子ではなく、ましてや俺は人間ではなかったという事実を知って以来、
親父は俺に触れるのを躊躇うようになった。
例え俺が青の秘石の番人の影だとは言え、赤の番人の身体に触れるのが厭わしいのか。
今まで通りの笑顔の下、全く本心を見せてくれなくなった。

俺は何を考えているんだ。
いいことじゃないか、あれだけ親父を鬱陶しく思っていたんだ。

それなのに、俺は寂しいなんて考えてる。

一瞬躊躇った親父の指に、傷付くなんて。

そして俺は唐突に一つのことに思い至る。
俺の親父に対するモヤモヤの正体ってやつに。

俺は夢想する。
…もし、親父が俺と同じ理由で触れるのを躊躇っているのだとしたら。
いや、考えられない事は無い。
親父は変な処で臆病だった。

◆ ◆ ◆

ストレートに
『シンちゃ~~~ん!!愛してるよ~~~vVvV』
『だぁ~~~っ!!何恥ずかしい事叫んでやがるっ!!!』
なマジシンも勿論好きなんですよ。
いや、むしろ読み手に回るならラヴラヴなマジシン大好物です。
しかし、いざ自分が書こうとするとね…(遠い目)

でも、障害を乗り越えただけ、より深い処で繋がりあえるのではないかな~~と思ったり。


以上、そんなことをつらつらと考えてみました。


2004/04/01

PR
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
as
(06/27)
p
(02/26)
pp
(02/26)
mm
(02/26)
s2
(02/26)
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: ふらいんぐ All Rights Reserved