ウインター・ワンダーランド
片づけを終えて戻ってきてみると、パプワとチャッピーはもう眠っていた。
ささやかなお祝いはいつの間にか島のナマモノたちも巻き込んで、大宴会と化していた。さすがの最強ちみっ子も疲れたのだろう。
ふわりとシーツを被せたのは、長い黒髪を一つに結った、俺を複雑な気分にさせる人だった。
パプワのために「失いたくない」。
コタローのために「奪いたくない」。
―――そして俺のために、「帰したくない」人。
「シンタローさん」
随分と気をつけて小声で呼んだつもりだったが、唇に人差し指を立てられて、俺は慌てて口をつぐむ。
誕生日おめでとう、とみんなに言われていたけど、シンタローさんに言われたときが一番嬉しそうだった、と思うのはきっと俺だけじゃない。
幼い寝顔を見つめているシンタローさんもまた、穏やかな表情だ。
「こんな南の島でも、さ」
囁くような声が聞こえてきた。
「クリスマスってのはちゃんと来るもんなんだな」
「そりゃそうっすよ」
隣に音をさせずに座り、俺は笑顔を作ってみせる。
1年がたてばクリスマスはやってくる。
来年も、その来年も、そのまた来年も暦は淡々と続いていく。
俺が知りたいのは、そこにあなたが居るかどうか、だけで。
「クリスマスなのに、下に置くプレゼントがねェや」
ごめんな、とパプワとチャッピーの寝顔に笑って、シンタローさんはゆっくり立ち上がった。
トシさんが取ってきてくれた木には、カラフルな飾りつけがしてある。折り紙で作った星を指でつついている横顔に、胸が締めつけられた。
「じゃあシンタローさん、朝になったらそこに座ってたらどうっすか?」
「はぁ?」
「プレゼントに」
ニッと笑ったら、同じ笑顔が返ってきた。
「ふざけんな、何されっか分かったもんじゃねえよ」
「はは、確かに」
だけど、これ以上のプレゼントなんて考えられない。
笑っているあの人にそっと近づいて、腕を掴んだ。
「ん…?」
軽く(残念だけれど本当に軽く)触れ合った唇は、柔らかかった。
「~~~ッ!!」
正確に2秒後、俺は頭を抱えて蹲っていた。
「オメーな…これはヒイラギどころかモミの木ですらねーだろうが!」
俺の頭、「めけょ」って言った。絶対言った。
「つ…掴まないで下さいよ!」
「うるせえ、これで済んだだけありがたいと思え!」
やっぱり小さな小さな声で言い争う俺たちを見て、モミの木ですらないツリーが笑った気がした、聖なる夜のお話。
PR