一緒に食事をしようと、その日誘ったのはシンタローの方だった。逆にグンマの方から誘うことならば今までにもよくあったけれど、シンタローの方から声を掛けることは珍しい。
「でも僕今日は食堂に行くつもりだったから、お弁当持ってないんだよ」
外で食べるのが良いと言うシンタローの提案に、グンマは困ったような表情を浮かべる。それには、おまえの分もあるぞ、と一つの包みを差し出された。
こうしてまで一緒に食事をしたいと言うのだから、食事をすること自体ではなく他に何か目的があるのだろう。場所も食堂ではなく人の少ない外を選ぶぐらいだから、あまり他人に聞かれたくない話をしたいのかもしれない。
グンマは、深く考えることをしなかった。シンタローからの誘いを断る理由なんて、自分には一つもないのだから。
今日は朝から晴れているから、日当たりの良いこの場所は室内よりも暖かい。居心地の良さにグンマは大きく伸びをする。それからシンタローに渡された昼食の包みを解いて箱を開けた。
「いただきまーす!」
言うのと、ほぼ同時に箸を動かし始める。中身を見た途端にグンマの表情が一層明るくなったのは誰の目にも明らかだった。理由は、箱に詰められていたものの殆どが彼の好物だったから。とても単純ではあるけれど、シンタローが自分の好物を覚えていてくれたこと、そしてわざわざそれらを用意してくれたことは、箱を開けたときに目に入った事実よりも更に大きな要因だ。
手を休めることなく箸を動かすグンマの様子を眺めながら、シンタローも食事を進める。弁当箱の中身が半分ほど減ってから漸く視線に気付いたグンマは、顔を上げて不思議そうに首を傾げた。どうしたの、と尋ねると、シンタローは困ったような顔をする。そして少し考えるような間を置いてから、意を決したように口を開いた。
「グンマは、よかったのか?」
言葉を探すような間があった割には、それは随分と簡潔な問いだった。グンマはすぐには意味が分からず、数度瞬きを繰り返す。それから急に思い付いて、ああ、と声を上げた。
「それ、キンちゃんにも聞かれた」
問われた内容を確かめることはせずに会話を続ける。考えてみれば、今シンタローを悩ませていると思われる原因なんて一つしかない。
彼は数日前に、総帥の座を継ぐことを決めた。
まだ正式には発表されていないけれど、自分はその場にいたから知っている。自分以外にも一族の人間が殆ど同席していたけれど、誰も異論を唱えることはしなかった。
それでもグンマはシンタローが気にしていることに気付いていた。
あの島で明らかになった事実。
マジックの本当の跡継ぎは、シンタローではなくグンマだった。
しかしグンマは自分が次期総帥に選ばれなかったことに何の不満も感じてはいない。総帥になるのは絶対にシンタローの方が向いていると思っていた。マジックや一族の他の人間がシンタローと自分をどう比較して決めたのかは知らないけれど、彼らが導き出した答えには何の間違いもない。
自分は、総帥になりたいなんて少しも思っていなかったのだから。
「キンちゃんはね、僕もキンちゃんと同じだよって言ったら、すぐ納得してくれたよ」
今と同じ質問をキンタローからされたときに、グンマが返した答え。それだけではシンタローには意味が分からなかった。
不思議そうな顔をされて、グンマはいつも通りに笑う。
「僕達にとってはね、偉い人になるよりもシンちゃんの力になる方がずっと意味のあることなんだ」
今言ったようにキンタローも自分と同じだから、僕達、と括って告げた。
昔からずっとそう思っていた。シンタローにマジックの跡を継ぐ気が全くなかった頃から、それを分かっていても、シンタローが総帥になればいいのに、と考えてばかりだった。
自分は彼の部下として、彼の力になるために働ける。それはとても幸せなことだ。
グンマの、夢だった。
だからそれが叶うと決まったとき、本当に嬉しかった。シンタローは自分に対して悪いと思っているようだけれど、そんな風に感じる必要はどこにもないのだと分かって欲しい。
「シンちゃんが総帥になる日が楽しみだね」
それは同時に、グンマの夢が叶う日だ。
本心から告げられた言葉だと分かったから、シンタローも漸く笑った。
「がんばらねーとな」
「うん、一緒に頑張ろう」
疲れたら、いつでも寄り掛かってくれて構わない。
君を支えるために、僕はここにいる。
PR