忍者ブログ
* admin *
[1166]  [1165]  [1164]  [1163]  [1162]  [1161]  [1160]  [1159]  [1158]  [1157]  [1156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マジック様とシンタロー様のケンカはとても激しい。
果てには部屋の床が落ちるんじゃないかと危惧する程のバトルを延々と繰り返している。
秘書である私は常にマジック様がシンタロー様とのケンカで万が一命を落とす事がないように
同じく秘書のチョコレートロマンスと共に監視カメラのモニターでこっそりと二人の様子を伺っている。
今日も元気良く親子は喧嘩を開始したようだ。
飽きもせず、よくやるもんだとある意味尊敬する。
バリバリと良い音を立てて煎餅を食べるチョコレートロマンスの横で
私は二人分の番茶を注いだ。
彼は毎度画面に釘付けになっているが、見ていておもしろいのだろうか。
私はどうもヒヤヒヤしてしまってまともに様子を見ていられないのだが・・・
あのさ、と珍しくチョコレートロマンスがモニターから目を離して私に尋ねた。

「何でマジック様はほとんど防戦一方なんだろうな。」

・・・こいつは本当に私と同じように秘書として教育されているのだろうか・・・。
教育云々以前に、これ程マジック様の傍に長く仕えていながらそんな疑問を抱く事自体
間違っている気がしてならない。
あの方が、シンタロー様に手を上げない理由なんて一つしか思い浮かばないだろうに。
最も簡単で、単純な答え。
それは‘シンタローを傷つけたくない’。
ただ、それだけだろう。私は極めて簡潔に彼の質問に答えた。

「っへ~~~。マジック様って結構優しいな。」

―――――それもどうか、と
チョコレートロマンスの率直な感想に私は同意できず頭を悩ませる。
ケンカの原因をつくっている大半は決まってマジック様であり、
元々マジック様がシンタロー様を怒らせるような事をしなければ喧嘩にもならないわけで・・・。
ようするにあの人は幼稚で、シンタロー様に構いたくてしょうがないのだろう。



親子喧嘩なのか痴話喧嘩なのか



まったく、仲のおよろしい事で。

PR
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
as
(06/27)
p
(02/26)
pp
(02/26)
mm
(02/26)
s2
(02/26)
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: ふらいんぐ All Rights Reserved