ああ、なんたる不覚―――。
蒲団で丸まりながらミヤギはわが身を罵った。情けなさでいっぱいになっているところに他の伊達衆が見舞いにやってきたが、連中ときたら見舞いにきたのか見物にきたのかわかりはしない。
コージは一升瓶を持参して玉子酒を作ろうとしてくれたが玉子がなくて結局燗にした酒を自分で飲んでいるのだから世話はない。アラシヤマも一緒になってコップ酒を飲みながらミヤギの枕元に立ち、熱でうんうん唸っているミヤギを見下ろしている。
「それにしても意外ですなぁ、ミヤギはん」
「………何が……?」
「あんさんがひく風邪は夏風邪だけやとばっかり思ってたんですえ」
「………?」
頭がボーっとするせいか、何を言われているのかさっぱりわからず不思議そうにアラシヤマのイジワルそうな顔を見上げていると、入り口から下駄が飛んできてアラシヤマの側頭部に直撃した。
「ミヤギくんをバカにするな――!」
下駄の直撃を受けシューシューと煙を上げるアラシヤマを見て、すっかり出来上がっているコージがゲラゲラ笑う。
「おう、トットリ。遅かったのぉ。まぁ一杯やれや」
「コージ、見舞いに来て酒盛りするんじゃないっちゃ! ミヤギくんの具合が悪くなる!」
差し出されたコップ酒をくいーっと一気に呷ってからつき返すと側頭部から煙をあげ、幽鬼のようにアラシヤマが起き上がってさっそく嫌味をいう。
「忍者はん、えろ遅おしたなぁ。あんさんはてっきり枕元で愁嘆場やとばっかり思てましたわ」
「シンタローに呼ばれてたんだっちゃ」
横目でアラシヤマを睨みながらいうトットリをミヤギは朦朧とした意識で見上げた。
「…シンタローに……?」
「うん。ミヤギくんの任務を引き継ぐようにって」
「オラの任務……」
「もともとぼく向きの仕事だっちゃし。ミヤギくんは安心して養生するっちゃ」
「…うん。悪いべな」
力なく笑うミヤギを安心させるかのようにトットリは満面に笑みを浮かべた。そうしてさっさと立ち上がるとコージとアラシヤマを追い出しにかかった。
「さーさー、二人とももう行くっちゃよ。ぼちぼち次の作戦の準備をせんと!」
「う~ん、そうじゃがめんどくさいのぉ」
「またすぐコージはんはそんな事を…。ちょっとは下のもんの苦労も考えたげなはれ」
アラシヤマに小姑臭い説教をされながらコージは立ち上がると来た時と同じような賑やかさでミヤギの部屋を出て行った。そのあとをアラシヤマが続く。
「じゃあミヤギくん。お大事に」
「…おう。トットリ、あと頼むべ……」
「任せるっちゃよ!」
トットリは胸を叩いて見せて部屋を後にした。
さっきまで賑やかだった部屋が急に静まりかえる。静かな部屋に空調の音と自分の咳だけが虚しく響く。
――シンタローに呼ばれてたんだっちゃ。ミヤギくんの任務を引き継ぐようにって
トットリの言葉がいつまでも耳の中で響く。
ミヤギが遂行するはずだった任務は敵地での潜入捜査。本来なら一番の適任者であるトットリにまわされるはずの仕事だったのだが、ミヤギがどうしても自分がいくといってきかなかったのだ。初めは渋い顔をしていたシンタローだったが結局ミヤギの熱意に負け、任すことにした。
――それなのにこの体たらく……
ミヤギは自分が情けなくて仕方がなかった。
シンタローに認めてほしくてどんな任務も厭わなかった。誰よりもシンタローに追いつきたくてがむしゃらに走り続けた。確かに無理をしたかもしれないが、その結果がコレ―――。
きっとシンタローは今ごろあきれているだろう。きっと役に立たないヤツ、と思っているに違いない。体調管理も出来ない無能な男だと。
情けなさと熱からくるだるさで体も気持ちも動かない。ミヤギはベッドにうずくまっているうちに、いつのまにか眠ってしまっていた。
PR